イベント
2025.10
11月開催 学芸員による美術講座のご案内
学芸員による美術講座11月のラインナップをご紹介します。 芸術の秋に、鑑賞とともにお楽しみください。 各講座共通 時間 14:00~15:30(13:30開場) 開場 新潟市美術館2F講堂 定員 先着80名 聴講無料・ […]
2025.09
9月20日(土)は美術講座「パブリック・コレクションの理念と現実」
改修工事からの再開館後、最初の美術講座は、9月20日(土)14時より開催します。 大規模な収蔵品展「ほぼいっせんてんてん、」開催の機会に、「美術館のコレクション」について、改めて考えるものです。 どうぞご参加下さい。 & […]
学芸員による美術講座2025のご案内
学芸員が展覧会や自分の専門に沿った内容でお話しする「美術講座」。 今年度は新津美術館学芸員と合同で、 全11回の盛りだくさんな内容でお届けします! 初回は9/20(土)です。 それぞれ独立した内容のため、お好きな回にご参 […]
2024.08
学芸員による美術講座のご案内【会場にご注意ください】
興味を持っていることや専門的に研究していることなど、学芸員が様々な切り口で美術にまつわることをお話しする美術講座。 2024年度は大規模改修工事による長期休館のため、会場をクロスパルにいがた、ほんぽーと(新潟市立中央図書 […]
2024.06
【遠藤彰子展】6/22(土)遠藤彰子氏による開幕記念講演会 を開催します
遠藤彰子氏による開幕記念講演会 日時:6月22日(土)14:00~15:30 会場:2階 講堂 人数:先着80名 *申し込み不要 みなさまのご参加をお待ちしております。 遠藤彰子展の詳細はこちら 遠藤彰子氏の公式ウェブサ […]
6/15(土)ふれあい美術館ガイド(協力会解説部による解説)を開催します
ふれあい美術館ガイド(協力会解説部による解説) 2024年6月15日(土) *午前11時~(30分程度) *当日の観覧券が必要となります。 ボランティアガイドによる解説です。みなさまのご参加をお待ちしております。 コレク […]
2023.11
2023.10
『あしたもアイドル Negiccoのアートワーク』展(11月18日~)概要のお知らせ
美術館初、Negicco 展! 1)結成20周年! 美術館初! Negicco展 新潟発アイドル・ユニット Negicco は、ご当地アイドルの先駆けとして2003年7月結成。メンバーはNao☆、Megu 、Kaede。 […]
2023.06
【NIIGATAアートリンク共催】「華麗なるパリの〇〇な話」を開催します(7/29、新津美術館)
NIIGATAアートリンク共催イベントとして、新潟県立近代美術館、新潟県立万代島美術館、新潟市美術館、新潟市新津美術館の学芸員によるリレートークイベントを開催します。パリをめぐる時間旅行をお楽しみください。 [[華麗なる […]
2023.04
【終了しました】4/22(土)開催 美術講座「ディック・ブルーナとモダンアート」
開催中の「美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」展に関連して、 新潟市美術館特任館長による美術講座「ディック・ブルーナとモダンアート」を開催します。 ミッフィーの作者ディック・ブルーナが影響を […]

