イベント
2017.07
【申込み締め切りました】8月17日(木) 夏の子ども講座 「たんけん!美術館」開催します★
新潟市美術館、夏の恒例企画「美術館探検ツアー」。 2017年度は、コレクション展Ⅱ「異界への旅」をみんなで鑑賞したあと、いつもは入れない美術館のバックヤードへ探険に出かけます。 「美術館の裏方には何があるの?」「作品はど […]

2017.06
【終了しました】7月9日 魯山人展にちなみ、書のワークショップ開催します
7月9日(日) 実技講座 「文字を味わうー魯山人の眼、魯山人の手」 企画展「北大路魯山人―美・食の巨人」にちなみ、書のワークショップを開催します。 陶磁器の創作や、美食家として広く知られる魯山人ですが、生涯を通じて取り組 […]

【終了しました】6月17日、講演会「北大路魯山人―人と作品」開催いたします!
好評開催中の企画展「北大路魯山人―美・食の巨人」に関連して、 講演会「北大路魯山人―人と作品」を開催いたします。 ・講演会「北大路魯山人──人と作品」 講師:清水真砂氏(世田谷美術館学芸員) 日時:6月17日(土) 午後 […]

2017.05
【終了しました】6/11(日)開催★トークセッション「美術館のあしたのあした」
美術館の明日を担う若手学芸員によるトークセッションを開催します! NIIGATAアートリンク4館(新潟県立近代美術館、新潟県立万代島美術館、新潟市新津美術館、新潟市美術館)の学芸員が集い、ここでしか聞けないウラ話や、美術 […]

【終了しました】5月14日 コレクション展Ⅰ「明日の新潟」出品作家講演会を開催します♪
コレクション展Ⅰ「明日の新潟」出品作家の冨井大裕(とみい・もとひろ)氏をお招きし、講演会を開催します。 5月14日(日)15:00〜 聴講無料、事前申込不要、先着100名 詳しくは展覧会紹介ページへ

2016.05
2016年度の美術講座
毎年ご好評をいただいている美術講座の、今年度版ラインナップがそろいました。 上半期は展覧会と合わせて楽しむ内容が目白押しです。 ギャラリートークでは聞けない、ここだけの話も。 週末のひと時、当館学芸員とアートの世界をご一 […]
