蔵出しコレクション 草間彌生+アメリカに渡ったアーティストたち

この展覧会は終了しました 企画展
会期

2020年02月08日(土)から
2020年04月12日(日)まで

休館日

月曜日 ※ただし224日(振・月)は開館

時間

9:30~17:00(観覧券の販売は閉館30分前まで)

 ※41()以降は、18:00まで開館

                           

観覧料

一般500円(400円)、大学生・高校生400円(300円)、中学生以下無料

( )内は20名以上の団体、リピーター割引料金

前売券の販売はありません。


展覧会概要

近年、カボチャの野外彫刻や、色鮮やかな連作絵画を発表し、幅広い世代に注目されるアーティスト、草間彌生(くさま・やよい 1929年生まれ)

新潟市美術館は、国内美術館では最初期の回顧展「草間彌生 はじける宇宙」(1992)や、近新作による個展「草間彌生 永遠の永遠の永遠」(2012)により、その作品世界を大規模に紹介してきました。また、繊細な色彩が静かに滲み出してくるような初期パステル画《線香花火》(1952)や、幅8.4m、高さ3.2mの大作《流星》(1992)といった貴重な作例の収集も進めてきました。中でも、南魚沼市出身の版画刷り師、木村希八と共に取り組んだエッチング59点は、鉄筆で刻み付けた生々しい線描で自伝的テーマを表現し、他の素材・技法にはない「知られざる草間」を味わえる作品群です。

本展覧会は当館が所蔵する草間作品全85点を、初めて一挙公開し、「クサマ・ワールド」の多岐に渡る魅力をご覧いただきます。

併せて、草間が195873年ニューヨークを拠点に創作の幅を広げ国際的な評価を得たことにちなみ、滞在中に親交を深めたジョゼフ・コーネル。草間と同じく、アメリカに渡って転機を迎えた靉嘔(あいおう)、荒川修作(あらかわ・しゅうさく)、篠原有司男(しのはら・うしお)らの表現を収蔵品よりご紹介します。

 

出品リストはこちら

 

展覧会チラシはこちら

 

プレスリリースはこちら

 

 

展示の構成

1部-1 草間彌生 所蔵品全点公開  85点 

コラージュ  1

パステル  1点、

立体作品  9 (うち大型2点)

版画作品 74 (エッチング59点、リトグラフ15点) を展示します。

 

第1部-2 草間彌生と交流したアーティスト 

草間がニューヨーク滞在期に親しく交流した美術家、ジョゼフ・コーネル(190372)と、1984~95年、草間版画(リトグラフ、エッチング)の摺りを担当した木村希八(きむら・きはち 19342014)の作品を紹介します。

2部 アメリカに渡ったアーティストたち 

靉嘔(あいおう 1931年生まれ、茨城県出身。19582008年ニューヨーク滞在)

荒川修作(あらかわ・しゅうさく 19362010、名古屋市出身。1961年~ニューヨークを拠点に活動)

篠原有司男(しのはら・うしお 1932年生まれ、東京都出身。1969年~ニューヨークを拠点に活動)

ほかの作家を紹介します。

 

関連事業

・美術講座「草間彌生とニューヨーク」

 215() 14:0015:30

 申込み不要、聴講無料、定員100名(先着順)

 

・担当学芸員によるギャラリートーク

 新型コロナウイルス感染拡大の防止のため中止となりました。

 3月1日(日)、3月28日(土) 14:00~

 申込み不要、要当日観覧券

   

 

・「蔵出しコレクション!の舞台裏ツアー」

 新型コロナウイルス感染拡大の防止のため中止となりました。

 320日(金・祝)

 大作《流星》の保管方法や、展示室の「動く壁」、

 バックヤードなど、普段非公開の美術館の舞台裏を案内。

 午前の回 10:0012:00

 午後の回 14:0016:00  各回同内容

 講師:当館学芸員

 対象:高校生以上、各回定員20

 事前申込み制、要当日観覧券

 申込み方法:  応募締め切りました

 こちらのアドレスから申し込み

 https://www.shinsei.elg-front.jp/niigata- City/uketsuke/dform.do?acs=butaiura

 または、往復はがきに①~⑥を記入し美術館まで郵送。

 ①参加者全員の氏名(1通につき2名まで記入可)

 ②年齢か学年

 ③代表者の住所

 ④電話番号

 ⑤「午前」か「午後」

 ⑥「舞台裏」

 応募締め切り 2020年2月25日(火)18:00必着

 (応募多数の場合は抽選)

ご応募・お問合せ

 新潟市美術館

 〒951-8556

 新潟市中央区西大畑町5191-9

 ℡ 025-223-1622