お知らせ
2018.09
〈正・誤・表〉展はじまりました!
いったい何がどうなるのか、担当以外の誰にもナゾだった(心配されていた)〈正・誤・表〉展が、ついに始まりました。これまでのところ、「工事中な感じ」「何か起こっている感じ」「これはヘン」「けっこう笑える」「美術館なのに笑える […]

2018.08
ナツノカモ実験公演「プラスマイナス3センチの笑い」申込み受付中!
9月6日から開幕する〈正・誤・表〉展に関連して、 ナツノカモさんをお招きして、楽しく・笑えるイベントを開催します。 たくさんのお申込み、お待ちしております! ナツノカモ実験公演「プラスマイナス3センチの笑い」 緻密に […]

2018.05
阿部展也展、プレスリリース掲載+5月26日より前売券の販売スタート
5月26日~6月22日、企画展「阿部展也―あくなき越境者」の前売り観覧券の販売します。一般の方は、当日券より200円お得です。 前売券販売場所や展覧会の詳細は、こちら ★展示内容を章ごとにご案内したプレスリリースも発信中 […]

2018.04
小倉遊亀展 出品リストをアップしました。
本日より「滋賀県立近代美術館所蔵 小倉遊亀 絵筆にこめた愛」展を開催しています。 出品リストをアップしました。 滋賀県立近代美術館所蔵の名品50点あまりを展示している本展は、会期中展示替えがございます。 前期(4/14~ […]

【受付終了しました】平成30年度教育普及事業・学校向け鑑賞プログラム「ARTRIP(アートリップ)」募集のご案内(~5月18日)
新潟市美術館では、新潟市内の学校と美術館の連携の一環として学校向け鑑賞プログラムを行っています。 平成30年度は、学芸員による出張授業と来館していただいての鑑賞を支援する、「ARTRIP(アートリップ)」を昨年度に引き続 […]

2018.03
【募集終了】平成30年度の博物館実習について
【2/28を以て、募集の受付を終了しました】 平成30年度新潟市美術館博物館実習を下記の要領で実施します。当館で実習を希望する学生のみなさんは、下記要領をよくお読みの上、お申込ください。 ◆1 期間 平成30 年9 月1 […]

2018.02
★コレクション展Ⅲ 美術のドラマツルギー 展示替えを行いました
開催中のコレクション展Ⅲ 美術のドラマツルギー 「名場面」のつくりかた 一部展示替えを行い、本日2月14日より後期展示が始まりました。 本展は4月8日までの開催です。 Facebookでも様子を紹介していますのでぜひご覧 […]

2017.05
(お詫びと訂正)広重展図録購入のお問い合わせ先
当館で5月21日(日)まで開催しておりました「原安三郎コレクション 広重ビビッド」展の公式図録につきましては、会期終了に伴い、現在当館ではお取扱いしておりません。 ご購入を希望される方は、以下の問い合わせ先まで、ご連絡く […]

2017.04
4月30日放送(5月7日再放送)の「日曜美術館」は広重特集
4月30日放送(5月7日再放送)のNHK Eテレ「日曜美術館」では、「広重が描いた日本の絶景」と題して、『六十余州名所図会』が特集されます。 原安三郎コレクションを展示中の新潟市美術館が広重作品の収録に協力、展覧会監修者 […]

【広重ビビッド】後期ついに開幕&NHK日曜美術館で紹介されます!
好評開催中の「原安三郎コレクション 広重ビビッド展」。 本日より、待望の後期展示が始まりました!(~5/21) 新潟を描いた2点を除き、前期から総入替で、新たに約110点がお目見えです。 チラシで用いている、徳島の鳴門を […]
