お知らせ
2019.02
天皇陛下ご在位30年を祝して2月24日(日)はコレクション展無料
天皇陛下ご在位30年を祝して、 2月24日(日)はコレクション展の観覧料を無料といたします。 (企画展「東郷青児展」は有料となります。)

2019.01
【締切ました】2019年度博物館実習の募集について(2/28〆切)
※2019年度博物館実習の募集は、締切ました。 2019年度の新潟市美術館博物館実習を下記の要領で実施します。当館で実習を希望する学生のみなさんは、下記要領をよくお読みの上、お申込ください。 2019年度 新潟市美術館博 […]

2018.12
12月25日(火)~1月11日(金) 年末年始、展覧会準備のため休館いたします。
12月25日(火)~1月11日(金) 年末年始、展覧会準備のため全面休館いたします。 「ミュージアムショップルルル」と「こかげカフェL’ombrage」もお休みします。 1月12日(土)からは、企画展「東郷青児記念 損保 […]

【ピカソ展】歓迎1万人目のお客様・間もなく閉幕!!
12月5日の午後、記念すべき1万人目のお客様をお迎えすることができました! 専門学生時代のご友人同士の素敵な2人組です。 大切なご友人とのお出掛けに、当館へお越しいただきありがとうございました。 記念品として、ピカソ展関 […]

2018.11
【東郷青児展】イベント情報アップしました♪
2019年1月12日~3月24日開催する 企画展「東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館収蔵 東郷青児展」 関連イベントの情報をアップしました。 くわしくはこちら

2018.09
【終了しました】休館中ですが、水と土の芸術祭作品は公開します(公開日をご確認ください)
9月25日(火)から10月9日(火)は展覧会準備のため全面休館いたしますが、 下記の日は「水と土の芸術祭2018」の作品はご覧いただけます。 正面駐車場もご利用いただけます。 お見逃しなく! (館内へは入れません。ご了承 […]

【あと1日】あなたが〈正・誤・表〉展を見た方が良い理由「なんだかよくわからない」
〈正・誤・表〉展、好評です。今日までの16日間で、1200人を超えるお客さまをお迎えしています。FM PORTの人気番組『オチつけ! ニッポン』で越智敏夫さん(新潟国際情報大学教授)が熱心に推薦してくださったことや、『新 […]

【あと3日】あなたが〈正・誤・表〉展を見た方が良い理由「『なんとなく』を見る・見せる」
9月24日(月・祝)まで開催中の〈正・誤・表〉展、去る19日の『新潟日報』朝刊に、長文のレビューが掲載されました。その一節をご紹介します。 「同展は5部構成で計125点を展示。うち所蔵品の45点が初公開となる。『価値と評 […]

【あと5日】あなたが〈正・誤・表〉展を見た方が良い理由「白十字」
2014年10月、惜しまれながら70年近い歴史を閉じた新潟市の老舗喫茶店「白十字」。今回、あの名店を飾っていた抽象画連作12点、それにソファやランプも展示しています。 「懐かしいです。もう白十字がないのが、今も寂しいんで […]

【ナツノカモ@正・誤・表】明日は展示作業を「展示」します
明日9月19日(水)、〈正・誤・表〉展の会場で、展示作品を追加する作業を行います。通常は閉館後や休館日に行う作業ですが、今回は公開いたします。 これは、23日(日)開催の実験公演「プラスマイナス3センチの笑い」にソロ出演 […]
