2013.04
幻の『サザエさん』復刻の話
新潟市美術館で7月15日(月・祝)まで開催中の「サザエさん!展」の目玉の一つ。それは、長谷川町子の最初の本『サザエさん』(1947年)が復刻されたことです。これは、まんが研究史上の一つの事件だと思います。 「サザエさんな […]
「サザエさん!展」最初のレクチャー好評
「サザエさん!展」が初日を迎えた4月27日、株式会社エイケン制作部長の田中洋一さんをお招きして、アニメ「サザエさん」制作の現場についてのお話を伺いました。 田中さんは、エイケン入社以来25年、長年にわたって「制作進行 […]
「サザエさん!展」オープンしました&お待ちしてます!
4月27日(土)午前9時30分、関係者一同が待ち受けるなか、『サザエさん!展 ~長谷川町子とその時代~』に最初のお客さまをお迎えしました。 天才漫画家・長谷川町子の生涯と仕事を、できる限りていねいに、正面からたどる […]
4月27日ミュージアムショップ「ルルル」が開店します
新潟市美術館エントランスロビーに, いよいよミュージアムショップが開店します。 名前は「ルルル」です。店名ロゴについてはコチラ 4月27日(土)9時30分 「サザエさん!展」 の開幕と同時に,グランドオープン! hick […]
サザエさんが来館します!
新潟市美術館で4月27日(土)より開催します「サザエさん!展~長谷川町子とその時代~」の準備が始りました。 まずは,美術館正門横では,通りすがりの人に話しかけているようなサザエさんが,皆様をお出迎えしていま […]
美術館の桜が見頃です
新潟市美術館の庭を散策いただくことができます。 「海の庭」にはヤマザクラが一本あり,見頃を迎えています。 4月20日(土)21日(日)の開館時間中は,美術館正面玄関脇からも庭に入ることができますので,お散歩 […]
カフェからの桜
今日も良いお天気で,お花見日よりですね。 週末、新潟市美術館向かいの西大畑公園では, シートを広げてのお花見,写真撮影,満開の桜の下でサッカーに興じる若者・・・ 美術館のカフェ「dakkura」の室内からも […]
西大畑公園で桜も芸妓さんも艶やかに
西大畑公園は,お花見の皆さんで賑わっています。 すると突然,芸妓さんが通りかかったではありませんか。 桜と柳とチューリップに囲まれて,日本酒の袋を手に,新潟市の観光ポスターさながらの光景でした。 新潟市美術館の近くには, […]
「新潟ゆかりの作家たち展」お見逃しなく!
企画展「新潟ゆかりの作家たち展」の会期も,いよいよ明日14日(日)までとなりました。 2月の寒い時期からでしたが,多くの皆さまからご観覧いただき,本当にありがとうございます。 常設展示室では,昨日から「コレクション展Ⅰ名 […]
満開の桜の公園から美術館を望む
新潟市は桜が満開の週末です。 新潟市美術館向かいの西大畑公園でも,桜が見頃を迎えています。 お天気は,晴れたり曇ったりとやや不安定のようですが,ぜひ公園の散策をお楽しみください。