2020年度の美術講座
2020.06.05
![イベント](http://www.ncam.jp/wp-content/themes/ncam/images/img-badge-event.gif)
毎年ご好評をいただいている美術講座。今年度のラインナップがそろいました。
企画展に関連したものから、当館のコレクションや学芸員の専門に沿ったものなど、幅広い内容でお届けします。
ギャラリートークでは聞けない、ここだけの話も。
週末は、当館学芸員とアートの世界に触れてみませんか。
美術講座2020のチラシはこちらから。
【美術講座スケジュール】(全5回)
7月18日(土) 『ヒッピーの時代-アメリカの60年代』(講師:前山裕司 館長)
11月21日(土) 『和紙のはなし』(講師:星野立子 学芸員)
12月5日(土) 『美人画に見る女のおしゃれ』(講師:荒井直美 学芸員)
2021年2月20日(土) 『フォトリアリズムについて』(講師:児矢野あゆみ 学芸員)
2021年3月20日(土) 『阿部展也 1950年代 挿画の仕事』(講師:上池仁子 学芸員)
●各回共通のご案内
時間 14:00~15:30(13:30開場)
会場 新潟市美術館2F講堂
参加 聴講無料、定員50名(定員は変更となる場合がございます)
事前申込み不要
※タイトルや内容は変更となる場合がございます。