展覧会
開催中
開館40周年記念 ほぼせんてんてん、
2025年、新潟市美術館は開館40周年を迎えます。また、8月30日には、およそ11ヵ月にわたる改修工事を終え、再開館いたします。その最初の展覧会では、当館にある作品・資料あわせて約1,000点を一挙公開。コレクションを代 […]

開催予定
コレクション展1 実りの季節に
古来人間は狩猟や収穫に際し、天に祈り感謝を捧げてきました。その営みは、美術の生まれたひとつのルーツでもあります。収穫の秋に寄せて、実りをテーマとした風景や静物はもちろん、美術館に所蔵される作品もまた、美術館活動のひとつの […]

第57回 新潟市美術展
お問い合わせ 新潟市役所コールセンター TEL:025-243-4894(年中無休 午前8時~午後9時) 新潟市美術展運営委員会事務局(新潟市文化政策課内) TEL:025-226-2631(平日 午前8時30分~午後5 […]

開館40周年記念 長坂コレクション はじめましての西洋絵画
長野市在住の所蔵家・長坂 剛(たけし)氏は、長年にわたり「伝統的な絵画手法によって描かれた正統派のヨーロッパ絵画」を蒐集してきました。本展では、そのコレクションより、17世紀のバロック美術と19世紀の近代絵画を中心に58 […]

開館40周年記念 路傍小芸術
長らく街の片隅にあって、多くの人に見つめられてきた、無名の人々による造形作品の数々を紹介します。 小中学校などのセメント彫刻・銭湯の壁画・新潟地震を描いた児童画など。 当館だけで開催される自主企画展です。

コレクション展2 路傍風景術
絵画の近代とは「風景」の再発見でもありました。主題としての「風景」は、ときに作家の心情を反映し、ときに美術や社会への反省さえも表現します。「風景」への様々な思い入れを観察してみましょう。
