新着情報
最新の 10 件
11月開催 学芸員による美術講座のご案内
学芸員による美術講座11月のラインナップをご紹介します。 芸術の秋に、鑑賞とともにお楽しみください。 各講座共通 時間 14:00~15:30(13:30開場) 開場 新潟市美術館2F講堂 定員 先着80名 聴講無料・ […]
【実習室の無料開放】次回は11月7日です。
休館および新潟市美術展のため、毎週金曜日の実習室の無料開放は、次回は11月7日になります。 長期にわたりお休みしご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。 <実習室の開放> 当館では、金曜日に2階の実習室を無 […]
カフェの営業時間について
新潟市美術館内のカフェ「スープとお茶 ひとさじ喫茶室」は、令和7年10月15日(水)から営業時間を10時~17時(ラストオーダーは16時)とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたしま […]
市民ギャラリー予約受付について
令和8年7月分の市民ギャラリーの予約受付日をご案内いたします。 〇予約受付日 利用開始日の9ヶ月前の1日からの受付です。 ただし、月の1日が休館日の場合は、翌開館日となります。 利用月 令和8年7月分 予約 […]
9月20日(土)は美術講座「パブリック・コレクションの理念と現実」
改修工事からの再開館後、最初の美術講座は、9月20日(土)14時より開催します。 大規模な収蔵品展「ほぼいっせんてんてん、」開催の機会に、「美術館のコレクション」について、改めて考えるものです。 どうぞご参加下さい。 & […]
学芸員による美術講座2025のご案内
学芸員が展覧会や自分の専門に沿った内容でお話しする「美術講座」。 今年度は新津美術館学芸員と合同で、 全11回の盛りだくさんな内容でお届けします! 初回は9/20(土)です。 それぞれ独立した内容のため、お好きな回にご参 […]
8月30日リフレッシュオープンします!
新潟市美術館は本年開館40周年を迎えます。 いよいよ8月30日には、およそ11ヵ月にわたる改修工事を終え、再開館いたします。 改修工事の概要、40周年記念事業、今後の予定については下記をご参照ください。 プレスリリース_ […]
〈終了しました〉令和7年度教育普及事業・学校向け鑑賞プログラム「ARTRIP(アートリップ)」募集のご案内(~7月11日(金)締め切り)
新潟市美術館では、新潟市内の学校と美術館の連携の一環として学校向け鑑賞プログラムを行っています。 令和7年度も学芸員による出張授業と美術館での鑑賞授業を支援する、「ARTRIP(アートリップ)」を行います。 締切は 7月 […]
「開館40周年記念 長坂コレクション はじめましての西洋絵画」のプレスリリースを公開しました
11月1日より開催予定の「開館40周年記念 長坂コレクション はじめましての西洋絵画」のプレスリリースを公開しました。 プレスリリース「開館40周年記念 長坂コレクション はじめましての西洋絵画」 展覧会情報はこちらもご […]
