【更新】ご来館のみなさまへ 新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご協力ください
2020.08.01

新潟市美術館へご来館の際には下記についてご協力をお願い申し上げます。
なお、ミュージアムショップおよびカフェは、通常通り営業しています。
【一部ご利用いただけないサービス】
・本のラウンジ…図書の閲覧はご遠慮ください
・LoungeN きままプログラム…当面の間、創作活動はお休みします
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにご協力ください
ご来館を予定されていらっしゃるみなさまへ
- マスクのご着用をお願いいたします。
- 発熱等、体調のすぐれない方は入場をご遠慮いただきますようご協力をお願い申し上げます。
団体でご利用を予定されていらっしゃるみなさまへ
- 50人を超える団体でおいでの場合、場内の密集状態を回避するため、2グループ以上に分かれての時間差入場・分散入場をお願いいたします。
施設利用を予定されていらっしゃるみなさまへ (市民ギャラリー・実習室・講堂など)
- 作業時を含め三密の状態にならないよう心がけ、各室ごとの定員を守ってご利用ください(詳しくはご利用時にお渡しする「お願い」をご参照ください)。
美術館ではこのような取り組みを行っています
・来館者用に手指消毒設備を備え付けています
・受付、各展示室入口、ショップレジ前に一定の対人距離(1m以上)を確保するための待機線を設置しています
・不特定多数の人が触れる場所を適宜消毒しています
・館内空調により換気を行います
・受付には飛沫感染防止用の透明仕切りを設置しています
・臨時的に入場制限や、館内及び展示室への時間差入場のための誘導を行う場合があります
・飲食部分においてはさらなる換気に努めるとともに横並びによる着席など可能な範囲での密接防止策を取っています
・多くの方が集まるイベントの開催にあたっては、イベント参加者の連絡先把握を徹底します
・全職員が毎日出勤時に検温を行い健康管理を徹底します
・全職員がマスクを着用させていただきます
2020年5月11日
新型コロナウイルスの感染状況等に応じて安全・快適に利用していただけるよう見直しをしていきます。